まいどおおきに!おおもと@so88qaです♪
HHKBは金額が高いなりに打ち心地が最高のキーボードです♪

使えたら最高のキーボードです!
ただ、キー配列が独特なのでタイピングが自己流なら「めちゃくちゃ使いにくいキーボード」に変わってしまいます…
ボクもタイピングが独特なので、HHKBを使いこなすのに苦労していましたけどタッチタイピングを練習する事でかなりマシになりました!
- HHKBを買ったけど使いにくくて買って後悔した
- HHKBを使いこなす練習がしたい
- タイピングの練習の仕方が分からない
と思う人はこの記事を参考にしてタイピングの練習をしてくださいね♪
タイピングの練習をする意味
ボクもそうですが「タイピングを練習する意味なんて無いんじゃ…」と思っている人は多いと思います。

タイピングが速ければ別に練習する必要ないじゃん
ボクの社会人経験ですけど、自己流タイピングの人でキーボードを全く見ずにタイピングができる人を見たことないんですよね〜
やっぱり自己流だと
- ホームポジションを崩してしまう
- 文字の打ち間違いが多発
が原因でキーボードを見てまっている人が多いと思います。
キーボードを見ながら文字を打つと文字変換をミスしたり、キーボードとディスプレイを交互にみる必要があるので肩がこる…というデメリットが多いです。
PCで仕事をするならタッチタイピングが必須
タイピングの練習方法
タッチタイピングを練習する方法はネットで検索すればかなりの数が出てきます。
ボクの場合は基本的にはベネッセの無料タイピング教を使って練習をしています。
- ホームポジション
- 英語
- かな
入力の練習を毎日1回以上行います。

毎日練習の積み重ねが大事。
最初は難しいので、画面に表示されるキーボードを見ながら練習しても大丈夫です♪
この練習は反復する事で指にキー配列を覚えさせる為に行います。
慣れてくると画面に表示されるキーボードを見ずに練習をしてください。
最初はスピードを重視するより正確性を重視して1ヶ月ほど練習を繰り返してから徐々にスピードを意識し始めると良いでしょう。
まとめ
この記事はHHKBを使いこなす為のタイピング練習の記事でした。

HHKBを使いこなせれば最高のキーボードです♪
HHKBはタイピングの基本ができていない人が使うとかなり使いにくいキーボードです。
でも、タイピングが出来ていない人でもちゃんと練習すれば使いこなせるキーボードでもあります。
HHKBを買ったけど使いこなせい人は、地味ですが毎日タイピング練習をしてくださいね♪