まいどおおきに!おおもと(@so88qa)です♪
以前SWELLのファーストレビューの記事を書きました!
- Gutenbergを使っての記事が書きやすい!
- カスタマイズ性がないけど、初心者に優しいテーマ
- 表示速度が遅い…

初心者に優しい良いテーマだと思います♪
やっとSWELLの最適化が済んでSWELLのパフォーマンスを最大限に活かせるようになり、ファーストレビューの記事を書いてから大きくSWELLに対する評価が変わったのでその内容をつらつら書いて行きます!

少し使っただけではSWELLの良さは分からないよね
SWELLが気になっている方は、ぜひ最後まで記事を読んでくださいね♪
SWELLは遅い?いや速いです!
SWELLとプラグインの設定をいじっていたらページ読み込み速度が0.009秒になった😎 pic.twitter.com/wFxVguRJBJ
— おおもと@空調機の修理屋さん (@so88qa) May 15, 2020
テーマをCocoonからSWELLに変えてやっとテーマの最適化できた!
— おおもと@空調機の修理屋さん (@so88qa) May 17, 2020
そしてSWELL速い!(SWELLの高速化をすべて無効にしてプラグインで高速化をしています。) pic.twitter.com/CWyghvSIDU
ボクが使っているプラグインLiteSpeed Cacheで速度を測った場合は表示速度が0・009秒と爆速でした!
当ブログは初心者に優しい「カラフルボックス」というサーバーを使っているのでSWELLの標準の高速化設定を使わず
LiteSpeed Cacheはカラフルボックスやmixhostで使われているLiteSpeedでしか使えないプラグインですが
- キャッシュ機能
- 画像の圧縮
- コードの圧縮
が出来、サイトを高速化するには最適のプラグインです。
多くのテーマはコードの圧縮をすると表示が崩れるので細かな調整が必要ですが、SWELLは適当に全てチェックするだけで表示速度が崩れず高速化ができました!

SWELLでのコード圧縮設定は楽だった
SWELLの高速化設定でもかなりのスピードが出ると思いますが、本格的な高速化をするならプラグインを使ったほうがいいと思います。
最適化されたGutenbergがきもてぃー
SWELLといえば圧倒的な文章の書きやすさが有名です!

文章の書きやすいってなんだろう…

簡単に文章を装飾することができるから楽なんだよ♪
ブロック単位の装飾が簡単といってもイメージしにくいと思うので、SWELLの開発者である了さんのYouTube動画をご覧ください。
SWELLは他のテーマの追随を許さないほどシンプルながらおしゃれな装飾が多いです!
- シンプルなサイト
- ポップなサイト
- カッコいいサイト
多彩な装飾を簡単に文章に組み込めるから「SWELLを使うとGutenbergで文章が書きやすい!」と言われるのだと思います♪

SWELL独自のアフィリエイトプログラムがヤラシイ
SWELLの購入者はSWELL独自のアフィリエイトプログラムで報酬を得ることができます。

1回の購入で期間限定でSWELL販売価格の25%が振り込まれます。

1回購入してもらうと4,400円の報酬が貰えるってことね♪
SWELL独自のアフィリエイトプログラムのおかげでSWELLのレビュー記事が乱立しています(笑)
中にはコタツ記事のようなモノもありますが、実際にSWELLを使ってのレビューを書いてある記事もあります。
ボクは実際SWELLを使ってみて本当に最高のテーマだと思っていますし、初心者におすすめのテーマなのでボクの記事のリンクよりSWELLを購入してください♪
まとめ
この記事は以前レビュー記事を書いてからSWELLに対する印象が大きく変わったので再レビューという形の記事でした♪
ボクの中で大きく変わった点は
SWELLを使いたての頃はCocoon移行プラグインを有効にしていたのが原因でした。
SWELLの機能とCocoonの機能が合わさってサイトが重くなっていたのが原因です。
SWELLは多くのテーマから簡単に乗り換えができるように移行プラグインを用意しています!

今は無料テーマを使っているけど将来的に有料テーマを使いたい人は移行プラグインを使うと簡単にSWELLを使えますよ!
SWELLは初心者に優しいテーマだと思いますが、ある程度サイト運営経験がある人にもおすすめできるテーマです。
本当に文章が書きやすいんだ
SWELLが気になる人は是非この記事のリンクからSWELL公式サイトを見てくださいね♪そしてよければ30日以内にSWELLを購入してくださいm(_ _)m
ボクの懐が温まります!