まいどおおきに!おおもと(@so88qa)です♪
最近話題のWordPressテーマSWELLのコピペで簡単カスタマイズ記事です!
今回のカスタマイズはブログカードのカスタマイズ

続きを読む

【レビュー記事】SWELLを最適化したら快適だったからもう一度レビューするよ!
まいどおおきに!おおもと(@so88qa)です♪ 以前SWELLのファーストレビューの記事を書きました! SWELLのファーストレビュー Gutenbergを使っての記事が書きやすい!カス...
SWELLのブログカードはシンプルだからカスタマイズで個性が出やすい

今回のカスタマイズはSWELLらしくシンプルなカスタマイズです!
気になる人はコピペをして試してみてくださいね♪
もくじ
ブログカードの設定





まずSWELLの設定からブログカードの種類を設定してください。
STEP
SWELLの設定
SWELLの設定からエディター設定に移動してその他の項目をクリック
STEP
ブログカード(内部)
ブログカードの種類をタイプ3に設定
STEP
ブログカード(外部)
ブログカードの種類をタイプ3に設定
著:のんくら(早川 修), 著:a-ki, 著:石田 健介, 著:染谷 昌利
¥2,035 (2021/01/31 10:27時点 | Amazon調べ)


かんたんカスタマイズ
/*ブログカード*/
[data-type=type3] .p-blogCard__caption{
background:repeating-linear-gradient(-45deg,transparent 1px 2px,rgba(43,129,171,.1) 3px 4px);
border:1px solid #004262;
}
今回のカスタマイズは
- backgroundで背景をストライプに変更
- borderで囲みの線を追加
をしています!



背景の色を変えたい人はカラーコードではなくrgbaで変更してください。


カスタマイズまとめ
今回の記事はSWELLブログカードのキャプションを変更するカスタマイズ記事でした♪
あわせて読みたい



【レビュー記事】SWELLを最適化したら快適だったからもう一度レビューするよ!
まいどおおきに!おおもと(@so88qa)です♪ 以前SWELLのファーストレビューの記事を書きました! SWELLのファーストレビュー Gutenbergを使っての記事が書きやすい!カス...



SWELLらしくシンプルなカスタマイズをしてみました!
このカスタマイズが気に入った人はぜひ試してみてくださいね!