

本職で中途採用を担当している、おおもと(@so88qa)です(。v_v。)ペコ
最近、人を採用するのがとても大変^^;
毎日、数十件の履歴書をみないとダメなんですよ!
マジでたくさんの履歴書を見ていると、
全部同じに見えてくる┐(´ー`)┌ヤレヤレ
こうなったら、ぱっと見て「良さそうな人を
面接しよか〜」ってな感じになっちゃうんです笑
ただ、対応の悪い求人広告会社の求人は
絶対に面接なんてしないけどな!
マジで、求人広告会社によって対応が違うくて
求人広告を出したけど、全く連絡がない!
広告を出したら終わりかよ(╬´°‘Ã’°)
て会社はマジであります!
そんな、会社は次から使わんわ!
やっぱり、担当が一生懸命働いてくれる
求人広告の履歴書は、光って見えるね!と
会社の人事は思っています
一生懸命、『おすすめの求人サイトはこれです!』と
雇われる側のおすすめを聞いても、雇うのは会社だからね
会社に好かれる、求人広告会社を選ばないと
いい会社に巡り会えない
今回は、現役で中途採用を担当している
わたしが、おすすめする求人広告会社を
教えちゃいます!
人事担当者が求人広告会社に求めること
「これはだけはやってほしい!」ってことはあります。
わたしの場合は
- ちょくちょく連絡をくれる
- フットワークが軽い
- サービスがいい
- 担当がかわいい
この4つですね


かわいいってなんだよ


仕事するなら、かわいい人と仕事したいでしょ(´⺲`)
やっぱり、積極的に動いてくれる人がいいんですよ!
自分のために頑張ってくれてるって思っちゃいますもんね
やっぱり、人事の仕事は『人間関係』がモノをいいますね
つぎから、わたしのおすすめする求人広告会社を
5点満点で評価をしていきます
やっぱり王道マイナビ


めちゃくちゃ王道だね


マイナビさんは、大企業ならではのいい人材の担当が多くいるんだ
-評価-
- ちょくちょく連絡をくれる・・5点
- フットワークが軽い・・・・・3点
- サービスがいい・・・・・・・5点
- 担当がかわいい・・・・・・・5点
マイナビさんは、マジでいい人材が揃ってる
インタビューの時はカメラマン・ライターが美人で
テンションがガチMAXですわ
いくらでも、広告を出しちゃうヽ(゚∀゚ )ノ
あと、よく自分たちの取り扱っている求人者たちを
知ってます、こっちが質問したら即答ですもんね
信頼性が段違いです(° ꈊ °)✧˖°オホッ!
ちょっと、難点なのが大きい企業なので
フットワークが少し思いかな?ってところです。
マイナビの転職サイトはこちらから
かなり大きなグループ企業パーソルキャリア


どんどん、事業を拡大しているよね


そうだね、各分野の専門会社があって使い安いんだ
-評価-
- ちょくちょく連絡をくれる・・5点
- フットワークが軽い・・・・・4点
- サービスがいい・・・・・・・3点
- 担当がかわいい・・・・・・・5点
やっぱりあれだ、
担当がかわいいから仕方がない(*´∀`*)
DODA(デューダ)・an(アン)・MIIDAS(ミダス)
複数の求人広告を取り扱っているのが強みですね
1人の担当でいろんな種類の広告を出せるんでマジで便利!
そして、毎日のように連絡がくるし面接の前後の
確認もしっかりやってくれるんで、
そのような会社は大事にしてあげたいですね
パーソルキャリアの転職サイトはこちらから
積極的な活動ネオキャリア


一番人を紹介してくれる会社
-評価-
- ちょくちょく連絡をくれる・・5点
- フットワークが軽い・・・・・5点
- サービスがいい・・・・・・・3点
- 担当がかわいい・・・・・・・2点
もうあれですわ、いる人・いらない人を含めてなんでも紹介してくれる会社
ただ、「この人広告にあってないけど、この部署でつかえるなー面接いい???」
ってことも多々あるので、けっこう優秀な会社
担当者はおっさんだけどな!!!!
求人広告会社についてのまとめ
どうだったでしょうか?
雇う側と雇われる側
求人広告に対しての求めるものは
やっぱり違ってきます。
積極的に使いたい、求人広告会社もあるし
絶対に使いたくない、求人広告会社もあります。
せっかく、輝かしい経歴をもっていても
人事担当者の目に止まらなければ意味がないと思いませんか?
やぱっり、見てもらう為には
「担当者がどんな人なのか?」を見定めて、
信頼ができる人なら、どんどん使っていきましょう!


質問などがあれば、コント覧に書き込んでください!
コメント