まいどおおきに!おおもと(@so88qa)です
GWのまっただ中、滋賀県の観光名所で有名な比叡山延暦寺と日吉大社のすぐ近くにある穴場カフェ「珈琲人(こひびと)」にいって来ました!
かれこれ30年以上経営されているらしく地元の人中心に長年愛されているカフェ、落ち着いた雰囲気で家族連れでも楽しんでご利用いただけるますね。
今回の記事は、「珈琲人(こひびと)」にいって来たので「珈琲人(こひびと)」の紹介記事です。
比叡山延暦寺や日吉大社に観光にいらした際は、ぜひお立ち寄りください。
「珈琲人(こひびと)」の場所

京阪坂本駅のすぐ近くでわかりやすいね
石山坂本線の坂本駅のすぐ東側にあります。
比叡山延暦寺や日吉大社は坂本駅から西側ね!
もっと西にあるJR比叡山坂本駅をつかって比叡山延暦寺・日吉大社に観光に来られる方は坂を登っている途中にあるので、休憩がてら立ち寄れますね!
「珈琲人(こひびと)」に立ち寄って見た!

古いカフェならではの、落ち着いた雰囲気でめっちゃ癒される

見えにくいけど、昭和61年11月から経営されてます。
ぼくより、年上(30歳)です

カウンター席と亭主さんご夫婦
おじいちゃんになっても、元気にやってます!




このレトロな雰囲気がたまらないですね!
音楽もクラシックが流れていて、ゆったりとお茶を楽しみたい人はたまらない空間です!
「珈琲人(こひびと)」でパフェを食べてみた


甘さ控えめで、男性でも食べれる大人のパフェでした
むすめが、抹茶パフェをばくばく食べていてビックリ
うちのむすめは「抹茶」が苦いから苦手です。
もちろんアイスもダメ
そんなむすめが、「おいし〜」っていってバクバクたべていました
ぼくも、一口たべたら確かにおいしい
全体的に甘さひかえめ、横にちょこんと乗っているあんこで甘さ調整をする感じ
抹茶と、生クリームの相性が抜群で「抹茶特有の風味」と「苦味」をまろやかにしてくれます。
もちろん軽食もありますし、チーズから手作りの自家製チーズケーキもあります
次にいったらチーズケーキを食べよ
詳細はこちらの食べログを見てくださいね
大満足のカフェでした。
「珈琲人(こひびと)」のまとめ

観光の途中でぜひ立ち寄ってください
比叡山延暦寺と日吉大社・駅に近いとても便利のよいカフェ「珈琲人(こひびと)」についての紹介記事でした。
昔ながらのカフェと言うこともあり、「落ち着いた雰囲気」と、「こども好きな店主」がとてもすてきなカフェです。
モーニングから、ランチまでメニューも揃ってますし、もちろんコーヒーもおいしい!
おすすめの、カフェなので近くを観光にこられたらぜひお立ち寄りください。