この記事は、宗教団体Aleph(アレフ)についてまとめた記事です。
アレフ公式サイトはこちら→苦しみからの解放と解説・悟りを説く

なんか怖いです…
1995年に6500人が被害にあった地下鉄サリン事件を起こしたオウム真理教の後継団体「Aleph(アレフ)」とは、どのような宗教なのか詳しくまとめてみましたので、興味のある方は読み進めてください。

アレフ信者の日下部和博(くさかべ かずひろ)が2019年1月1日に事件を起こしました。
Aleph(アレフ)とは?

Aleph(アレフ)は2000年2月4日にオウム真理教が改称した宗教で、公安審査委員会より団体規制法に基づく観察対象として「国家転覆を狙うテロ行為を行った団体」としてマークされています。

公安審査委員会にマークされている理由
Aleph(アレフ)はオウム真理教の教えを受け継ぐため、「無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律」に違反しているオウム真理教という名称を変更して法律逃れをしただけの団体です。
1995年3月20日にオウム真理教によって行われた地下鉄サリン事件などの事件により、国家転覆を狙うテロ行為を行った教団を監視する法律として1999年12月に無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律という法律ができ、オウム真理教という組織の維持が難しくなり「教団名の一時使用禁止」「宗教活動の停止」を発表しオウム真理教からAleph(アレフ)という名称に変更されオウム真理教の教えを色濃く受け継ぐ宗教団体が誕生しました。
実際にアレフ信者が事件を起こしています。→「死刑制度に報復」 竹下通り暴走、21歳容疑者を逮捕
Aleph(アレフ)は実質オウム真理教となので、無差別大量殺人大量殺人為を行った団体の規制に関する法律に抵触する恐れがあり、公安審査委員会にマークされ続けています。
公安調査庁の資料→オウム真理教|国際テロリズム要覧(web版)
オウム真理教からの後継団体の信者数と施設数

オウム真理教からの後継団体Aleph(アレフ)とひかりの輪の施設は15都道府県に32ヶ所施設を保有し、信者はおおよそ1650人とされています。
Aleph(アレフ)の全国の施設
Aleph(アレフ)の公式サイトでは北海道(札幌市)、茨城(水戸市)、東京(杉並区)、神奈川県(横浜市)、愛知県(名古屋市)、京都府(京都市)、大阪府(大阪市)、四国徳島県(徳島市)、九州福岡県(福岡市)の9ヶ所のアレフ道場が紹介されていますが、実際にはもっと多いようで警視庁の資料だけでも24ヶ所の施設が確認できます、
警視庁の資料はこちら→オウム真理教について
所在地 | 施設名 |
---|---|
北海道 | 北海道施設 |
茨城県 | 水戸施設 |
千葉県 | 野田施設 |
埼玉県 | 大宮施設 |
埼玉県 | 北越谷施設 |
埼玉県 | 越谷施設 |
埼玉県 | 新越谷施設 |
埼玉県 | 越谷大里施設 |
埼玉県 | 八潮伊勢野施設 |
埼玉県 | 八潮施設 |
東京都 | 足立入谷施設 |
東京都 | 新保木間施設 |
東京都 | 西荻施設 |
東京都 | 練馬施設 |
東京都 | 保木間施設 |
神奈川県 | 横浜施設 |
愛知県 | 名古屋施設 |
石川県 | 金沢施設 |
滋賀県 | 水口施設 |
滋賀県 | 甲賀信楽施設 |
京都府 | 京都施設 |
大阪府 | 生野施設 |
徳島県 | 徳島施設 |
福岡県 | 福岡施設 |
Aleph(アレフ)の信者数
オウム真理教からの後継団体Aleph(アレフ)とひかりの輪の施設は15都道府県に32ヶ所施設を保有し、信者はおおよそ1650人とされていますが、Aleph(アレフ)単独だとよく分かっていません。
2014年の産経新聞の記事だと1450人となっているので、Aleph(アレフ)とひかりの輪の合計信者数の650人のほとんどがAleph(アレフ)の信者だと思って良いと思います。
まとめ

Aleph(アレフ)=オウム真理教です。
Aleph(アレフ)はオウム真理教の教えを引き継ぐため、オウム真理教から名称だけを変えた宗教団体
さらに、公安審査委員会から「国家転覆を狙うテロ行為を行った団体」からマークされとても危険な団体たという事が分かります。
アレフ信者の日下部和博(くさかべ かずひろ)が2019年1月1日に事件を起こしました。
日本に24ヶ所も施設があり1,400人以上の信者がいるので、思ったより身近に信者が潜伏しているかもしれません・・・
とても、怖い宗教です。できるだけ近づかないようにしましょう。
